ニワトリとタマゴ 重箱の隅の戦い

重箱の隅をつつくような、どうでもよさそうな細かい話やネタ話。おもいついたら即暴走。

歩行者は反対車線の車にも注意すべきと思った日

布団に入ってウトウトしかけてた深夜のことです。静寂の中にインタラプト。

キキー!!・・・ドガッシャーーーン!!!

・・ガン!

相変わらず意味不明の擬音ですいません。盛り付けの次に擬音のセンスが無いといわれていますが。

かなり壮絶な音です。疑うまでも無く事故です。完全に目が覚めてしまいました。あんまりにも近い音だったし、お米も切らしてたことなので買出しがてら出てみました。

4車線事故現場

 4車線通りでの単独事故

身支度してから出たので20分くらい経ったでしょうか。夜中なのに人だかり。みんな暇ですねぼくもですが

現場の図解です。片側2車線の4車線道路です。夜中でもそれなりの交通量があります。そんな中での単独事故だった模様。中央分離帯のガードレールに突っ込んだようです。僕の家の反対側の車線の事故だったのですが、

車は前後が凹んだ上に進行方向と逆むいちゃってます

音からして相当だとは思いましたが、飛散物で2車線塞いじゃってます。僕がついた時はすでに交通規制が始まってました。自宅から直線距離で50mも無い所です。20分もしないうちに交通規制や救助(野次馬の雑談を聞く限り、無事だった模様)も終わってるとか、対応の速さには驚きです。

とりあえず、僕は当初の目的を果たすべく、

先に24時間スーパーにお米を買いにいきました

事故現場の目の前です。今日のレジは深夜だというのに例の達人でした。

 

事故車の飛散物の危険性

新潟産コシヒカリ高くなりましたね。5kgで1780円。安いときは1490円だったのに。千葉産は1400円だったけど。まあお米の話はさておき。

何があったのかだけ分かれば十分なので、お米持って現場周辺をちょっと見てみます。反対車線までは回ってません。野次馬でたかって現場の邪魔するとか最悪だと思っているので、近くを通過するだけです。だからこその発見があったのですが

最初の図をもう1回見てほしいです、すいません。

事故現場の中央分離帯、ガードレールがあります。図にいる残念生物の歩道にも、ガードレールがあります。残念生物の左に「電柱」があります。問題はここで、この電柱のあたりまで飛散物が到達しています。最初の擬音の中の、最後の「・・ガン!」の正体と思われます。

軽い物ではなく、恐らくインテークかその周辺のパーツ?っぽく、結構な重量がありそうです。さすがに触ってませんが。

つまりは、

ガードレールを飛び越えて、

キロ単位の重量物が反対車線の歩道まで吹っ飛んできたと思われます。

・・・これはちょっと肝が冷えました。今まで反対車線の車にまで注意を向けたことなんて無いです。小学生の頃に車に右ヒジ砕かれたことがあるので、それ以来車道には常に神経尖らせてるのですが、反対車線までは全く考えたことなかったです。

確率は非常に低いので大げさに思う人もいると思います。けれども引いちゃった時、一番損するのは自分なので、気をつけるにこしたことありません。

僕も日常生活にはあまり困らないですが、右ヒジの可動範囲や筋力はだいぶ難ありもので。左利きなのが幸いしました(笑)

 

そんな訳で、4車線とはいえ反対車線からも危険が飛んでくる可能性がある、というお話でした。

ありがとうございました。

Copyright © 2015 Niwatori To Tamago Jyuubako No Sumi No Tatakai

All rights reserved .

S.kutsumiya@gmail.com