ニワトリとタマゴ 重箱の隅の戦い

重箱の隅をつつくような、どうでもよさそうな細かい話やネタ話。おもいついたら即暴走。

胸肉を美味しく食べる「鶏はむ」

週末電波クッキングのお時間です。先週は何の参考にもならないお笑い料理(料理ですらない!)で失礼しました。また変な失敗したら記事にする気満々です。

今日は、パサつくからと人気の無い「鶏の胸肉」を、手軽に美味しく食べる為の素敵レシピ「鶏はむ」でございます。

鶏肉を使ったハムではなく「鶏はむ」です。

大昔に「2ちゃんねる」の料理関連スレッドにて、胸肉を安く美味しく食べる為に考案されたのが始まりらしいです。

そこから様々な派生バージョンが開発され、さらには鶏はむの起源は韓○自分が元祖だと起源を主張する方々も居るとか居ないとか。

元々簡単な鶏はむですが、更に手を抜き、楽して作ることにします。

   薄ピンクの鶏はむ

 

鶏はむ材料

鶏胸肉

もも肉使ったらうまいに決まってるので使いません。日本人的に「微妙」な胸肉を、美味しく食べるのが目的です。

アメリカだと胸肉が高価でもも肉が捨て値らしいですね・・・1kg200円程度で買えることもあるとか。

 昔こんな電波記事書いてました。

がっつり1kg作ります。1kg450円。昔は350円だったのに高くなりました。

 

荒塩

大さじ山盛り○杯、といったオーダーで大量に使います。

 

これだけです

砂糖、蜂蜜、荒挽きコショウ、各種ハーブ等使うのも良いのですが、超シンプルでも結構うまいです。金かからないし何より楽なのでこれでいきます。

 

胸肉に荒塩を刷り込む

胸肉は皮と脂を外して、表面のぬめりを綺麗に洗い流します。お好みで皮つけたままでも良いですが、脂もろとも外した方がハムっぽいし日持ちします

キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取り、大量の荒塩をかけます。

表面がジャリジャリする位の密度で、全体に刷り込みます。アバウトで問題無いですが、大さじ4、5杯くらい使った気がします。

胸肉に塩をぬりこむ

 

Ziplocにつめる

重ねず袋詰め。なるべく空気が入らないようにチャックを閉めます。

Ziplocに詰める

あとは冷蔵庫で3日ほど寝かせます。塩まみれなので賞味期限気にしなくても多分大丈夫です。

時間と共に多少水分出てきます。何か下に挟んで斜めにしておくと、袋の下に水分が溜まるので、肉が濡れないです。

 

※どうしてもうまく空気が抜けない時の対策

  1. 胸肉を入れたZiplocのチャックを、少しだけ開けておく。
  2. 大きめのボールに水を張る。
  3. 中に水が入らないよう注意しつつ、ボールにZiplocを沈める。
  4. 水圧に押されて中の空気が外に出る。
  5. 十分に空気が抜けたらチャックを閉める。

 

3日たったら取り出す

山ほど塗った塩が、全部吸収されています。写真だと分かりづらいですが、ちょっと硬くなってます。

塩漬けになった胸肉

 

塩抜き

今までの努力を水の泡にするかのごとく、塩抜きします。

でも、これしないとしょっぱくて食えたもんじゃありません。

胸肉の塩抜き

塩の量にもよりますが、1時間前後、薄味がよければもう少し漬けてもいいかもです。

 抜きが甘いと強烈にしょっぱいので注意してください。

 

加熱する

ルクエのスチームケース使いました。少し水いれて電子レンジで500Wで6分。

1kg作った時なので、量によって時間調整してみてください。

タコ糸で縛りましたが、そのままでも大丈夫です。

途中で糸が無くなったので2本しか縛れませんでした。

ルクエのスチームケース

終わったら、冷めるまでそのまま放置します。電子レンジから出してもいいですが、フタは開けずにそのままで。

鍋を使う場合は、沸騰したたっぷりのお湯に胸肉入れて、再沸騰したら火を止めてフタをし、余熱でじっくり加熱します。

こちらの場合も冷めるまでひたすら放置。お湯が少ないとすぐ冷めてしまうので注意です。たっぷり使いましょう。

 

取り出し

 十分冷えたら取り出します。底に溜まった水分はスープになります。

捨てると超もったいないです

常温まで冷えたら取り出し

今度は冷蔵庫で半日~1日冷やします。しっかり冷やさないとハムっぽくなりません

茹でた胸肉、みたいな食感になっちゃいます。

 

がっつり冷やして完成

1日冷やしました。切り方がアレなせいで段々になってますが・・・

しっかりハムっぽくなってます。

鶏はむ完成!

 

こちらはタコ糸無くなった後に、そのまま作ったバージョン。

斜めに切れば円形になりますが、繊維を斜めに切るのでちょっと食感が悪くなります。

縛らなかったバージョン

 

オリーブオイルで炒めても美味しいです。料理にも色々使えます。

炒めたバージョン

 

簡単な割に使い方のバリエーションが多く、飽きずに食べられます。冷凍可能です。常温放置で自然解凍すればOKです。

これからの季節、きざんでそーめんや冷やし中華の具にも最適です。

皮と脂をしっかりとってあれば、塩分濃度にもよりますが5日くらいは平気だと思います。

半冷凍に入れたまま10日以上忘れてたことありますが、問題なく食べられました

※マネしないほうがいいと思います。

 

関係ないですがバーバパパの小皿。ダンキンドーナツのおまけだった気が。

絵本まだ持ってます(笑)

バーバパパチルドレンの小皿

 

 ありがとうございました。

 

 ルクエのスチームケース。色々使えて便利です。僕が買った時はレシピ帳ついてきました。小さいの買うと使い勝手悪い気がします。

 

 バーバパパからなんか連想しました、コレ(笑)

アクションふなっしー (プラモデル)

アクションふなっしー (プラモデル)

 

 

Copyright © 2015 Niwatori To Tamago Jyuubako No Sumi No Tatakai

All rights reserved .

S.kutsumiya@gmail.com